2012年10月29日
厳しいご意見!
ありゃ、今ブログの更新日を見てびっくり仰天 (゚o゚;;
今月は一回も更新してないじゃないですかー 申し訳ありません
今月もマッハ車検は順調にご入庫いただきました。ありがとうございます
リピートの方や新規のお客様で台数がかなり増えてきました。
まだまだ出来ますので、どしどしお問い合わせくださいませ
さてさて、耳の痛い話・・・
マッハ車検ではお客様へアンケートをいただいております。お褒めの言葉をいただく場合も
ありますし、お叱りの言葉をいただく場合だってあります。
今回はレアケースのお言葉をいただきました。
マッハ車検は車検中ずっと事務所内の専用BOXにてお客様はお待ちいただくのですが、
アンケートの内容は車検自体は好印象でフロントへのお褒めの言葉もいただいておりました。
そこまでは良かったもののここからが問題
フロントマンとメカニックの話の仕方がとても印象が悪かったとの事。
車検と関係ない話だったり直接お客様との話ではない部分でのお叱りの言葉。
とっても、良い言葉をいただいたと心得ております。 こういうところまで指導が行き届いて
ない事実が浮かび上がった訳です
アンケートとはお褒めいただく為にもらう物ではなく、こういうご意見こそ大事に真摯に
うけまわるべきだと思います。
さっそくアンケートをもらった翌日に幹部にて会議を開き、実際にこのアンケートも
工場の社員全員に見てもらうことに決定。 さっそく改善策を考えて実行に移しております
これからもより良い会社作りを目指して頑張らなければ! 忙しいからと言って
絶対に見逃してはいけない貴重なご意見をいただき誠にありがとうございました
まだまだまだまだ改善し生まれ変わりながら成長して行けるように頑張りマス。
マッハ車検へのお問い合わせは電話かメールでお気軽にどうぞ (^O^)
TEL 0120-89-2543 メール machhaebaru@yahoo.co.jp

今月は一回も更新してないじゃないですかー 申し訳ありません

今月もマッハ車検は順調にご入庫いただきました。ありがとうございます

リピートの方や新規のお客様で台数がかなり増えてきました。
まだまだ出来ますので、どしどしお問い合わせくださいませ

さてさて、耳の痛い話・・・
マッハ車検ではお客様へアンケートをいただいております。お褒めの言葉をいただく場合も
ありますし、お叱りの言葉をいただく場合だってあります。
今回はレアケースのお言葉をいただきました。
マッハ車検は車検中ずっと事務所内の専用BOXにてお客様はお待ちいただくのですが、
アンケートの内容は車検自体は好印象でフロントへのお褒めの言葉もいただいておりました。
そこまでは良かったもののここからが問題

フロントマンとメカニックの話の仕方がとても印象が悪かったとの事。
車検と関係ない話だったり直接お客様との話ではない部分でのお叱りの言葉。
とっても、良い言葉をいただいたと心得ております。 こういうところまで指導が行き届いて
ない事実が浮かび上がった訳です

アンケートとはお褒めいただく為にもらう物ではなく、こういうご意見こそ大事に真摯に
うけまわるべきだと思います。
さっそくアンケートをもらった翌日に幹部にて会議を開き、実際にこのアンケートも
工場の社員全員に見てもらうことに決定。 さっそく改善策を考えて実行に移しております

これからもより良い会社作りを目指して頑張らなければ! 忙しいからと言って
絶対に見逃してはいけない貴重なご意見をいただき誠にありがとうございました

まだまだまだまだ改善し生まれ変わりながら成長して行けるように頑張りマス。
マッハ車検へのお問い合わせは電話かメールでお気軽にどうぞ (^O^)
TEL 0120-89-2543 メール machhaebaru@yahoo.co.jp

Posted by toyohashi at 15:30│Comments(0)
│店長日記
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。