2012年06月16日
常に向上心を持って!

この写真なんだかわかりますか? 新しく入った新人フロントマンの
机にあった資料です。 勝手に写しました 笑
一言言いたい

「素晴らしい~」
この業界が初めてでまったく車の事をわからない状態でスタートしたので
右も左もわからなかったでしょう。
それでもなんとかなるのがマッハ車検のシステムなんですけど

それでもより良いサービスを提供する為にはやっぱりある程度の知識が必要です。
自分で進んで勉強している姿が素晴らしい

僕も心がけていることですが、限界は自分で作る物では無いと言う事。
常に限界を超える努力や知恵を絞るのが大事であり、自分で限界の壁を作るような
人間に進歩は無いですよね

僕も見習って勉強できる事はたくさんあるので、向上心を持って頑張りマッスル


Posted by toyohashi at 16:49│Comments(1)
│店長日記
この記事へのコメント
何をするにしても、向上心って大事だと思います。
当たり前の事なんですが、忘れてしまうことが多々(笑)
ワタシも初心に戻って、向上心をもって、いろんな事にチャレンジしていきたいと思います。
ありがとうございました♪
当たり前の事なんですが、忘れてしまうことが多々(笑)
ワタシも初心に戻って、向上心をもって、いろんな事にチャレンジしていきたいと思います。
ありがとうございました♪
Posted by yuki at 2012年06月18日 20:30
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |